受験生必見!失敗しない!入学願書の封筒の書き方!
受験校へ出願する学生さんに向けて、入学願書の封筒の書き方についてまとめてみました。
今年も受験シーズンがやってきました…! これから出願をする人も多いのではないでしょうか?
今回はそんな受験生へ
願書を送る時に必要となる封筒。
願書の封筒の書き方について紹介します。
そもそも願書とはなにか
主に高校や大学などの教育機関に入りたい場 合に提出する文書や書類を意味する表現。
引用:Weblio辞書
高校や大学を受験する時に必ず必要になってくるものです。
1 :願書の入手方法
願書は学校説明会やオープンキャンパスなどで配布されているパンフレットに付属している場合があります。
ガイドブックに付属しているハガキから資料請求できます。
他にはネットでの取り寄せや大型の本屋に置いてあることもあります!
そして多くの場合は願書の書類とともに封筒が付いていることがあります。 これが願書を送る専用の封筒になります!
2:専用の封筒があった場合
「行」を「御中」に変える! 封筒の表紙にある「○○大学入試課 行」の「行」に二重線を引き消した隣に「御中」と書きましょう!
引用:マイナビ進学
封筒から入試が始まっていると言っても過言ではありません。
しっかり御中に変えましょう!!
3: 専用の封筒がない場合
願書を取り寄せた際、封筒が付属していない場合があります。
その際には自分で封筒を買いましょう。
※注意 封筒であればどれでも言い訳ではありません。 決められたルールを守らなければなりません。
ルールとは
- 封筒のサイズ
- 封筒の色
の2つです
封筒のサイズについて
封筒には様々なサイズがありますが願書で使うのは角型2号が一般的です!
引用:転職Hacks
※大学によっては封筒のサイズの指定があります 出願の際には大学のホームページで確認しましょう!
・封筒の色について
大学のホームページで出願について確認していると
封筒に対してサイズは指定していますが色までは指定されないことがあります。
色が指定されていない場合は「白」の封筒を利用するようにしましょう!
なぜ茶封筒ではダメなのか
茶封筒は主にビジネス用途の請求書や納品書・DMなどの案内状などを送付する場面で使われる。
白封筒はエントリーシートや履歴書、願書などの応募書類を送付する場面で使われる。
さらに白封筒は朱書きが目立つ!
という意味を持っているからです。
実際に試験結果に影響する可能性は低いですがいい印象は残せるはずです!
封筒から入試が始まっている意識を持つようにしましょう!
*入学願書に最適な白封筒は下記から入手できます!
マルアイ 封筒 A4 角形2号 角2 白封筒 ホワイト テープ付
+α インターネット出願の場合
インターネット出願とは、本来紙に書く願書をインターネットで入力し願書を提出できるようにしたものです。
志望校を入試ギリギリで変えたいと思った時にも願書が出せるというメリットから 近年はインターネット出願が増えてきています。
インターネット出願は願書をインターネットで打ち込むため 資料や願書を取り寄せしていない大学を受験する場合もあります。 インターネット出願では調査書などの自分で用意するものを送るだけなので 専用の封筒がないことがほとんどです!
先ほどのルールにしたがって封筒を用意しましょう!!
4. 宛名は手書きするのか?
出願用宛名ラベルがあることが多いです インターネット出願する際に大学のホームページから ラベルを印刷して封筒の表面に貼り付けましょう!
宛名ラベルがない場合は手書きで封筒に宛名を書くことになります。
5.郵便方法
願書を送る際の郵便方法は
- 簡易書留郵便
- 簡易書留速達
の2つがあります。
値段は 簡易書留郵便<簡易書留速達
普通郵便で出さないようにしましょう!
簡易書留速達のみを指定している大学もあるので確認してから郵便局に行きましょう!
以上で願書の封筒の送り方についてまとめてみました。
学生のみなさんの参考になれば幸いです。
おわり
*入学願書に最適な白封筒は下記から入手できます!
マルアイ 封筒 A4 角形2号 角2 白封筒 ホワイト テープ付
labelmake.jpでは角形2号封筒の宛名ラベルを簡単に作成することができます!
また、角形2号封筒意外にも、学生や保護者の方も便利に使えるレターパックなど様々な書類やラベルがPCはもちろん、スマートフォンでも簡単作成、一括作成できます!
こちらから様々なテンプレートを確認することができます!
とても便利なツールなのでぜひ利用してみてください。
それでは!