宛名ラベル印刷、封筒 宛名印刷、請求書等ビジネス書類、表彰状 テンプレート、バーコード(QRコード)など
これまで数百万規模のPDFを作成してきたlabelmake.jpのPDF作成APIを公開しました。
従来の帳票ツールにあったような見積もりや会社情報の不要で今すぐ無料でお試し!
システムの構築ができなくても大丈夫。お気軽にご相談ください。
APIはPDFの作成と帳票テンプレートの取得の2つだけ。
必要最低限なシンプルな仕様にこだわりました。
✔自社サービス+他社サービスとの連携で徹底的にドッグフーディングしたAPI
✔プログラム言語に依存しないHTTP通信でどんなシステムでも組み込み可能
✔月間12万件のPDF作成を平均820msで処理する高パフォーマンスとオートスケーリング
画像やバーコードにも対応しており、必要十分。
シンプルだから使いこなせる・組み合わせられる。
詳しい詳細は下記のAPIドキュメントから
APIドキュメント »
帳票のデザインに特別なツールのインストールは必要ありません。
ここをクリックすれば試せます。使えます。
✔パワーポイントやイラストレーターのような操作感
✔定規(ルーラー)を使ってレイアウト, 文字サイズ・文字間隔など細かな調整が可能
✔既存PDFをベースに入力項目を設定するため1からデザインする必要なし
labelmake.jpではこれまでに100以上のテンプレートを作ってきました。
ショートカットキーもバッチリ動くのでストレスなく作業できます。
PDFの作成処理のソースコードはGithubにて公開しています。
✔誰でもソースコードにアクセス可能
✔機能提案や開発の進捗をオープンな場で行うことが可能
✔ベンダーロックの心配がありません
ブラックボックスはありません。開発や設計に誰でも参加することができます。
● 導入前の課題・決め手 QRコード印刷用PDFはユーザーからの改善要望が多い一方、弊社の事業領域である在庫管理とは少し違うため、帳票関係に強い協業相手を探していた。 API連携を利用することで事業領域外の開発工数を抑えつつ、ユーザーに価値提供できると考えたため。 メールの返信がとても早く、こちらの要望に対し柔軟に対応していただいたため。 ● 活用方法・所感 ユーザーからの要望が多いPDF(QRコード印刷用)をテンプレート化し、ユーザーに今までよりたくさんのテンプレートでQRコードを発行いただいている。 テンプレートを簡単に追加することができ、非常に助かっている。 ● 導入効果 ユーザーの要望に、同じQRコードを複数枚印刷したいor途中から(例:5枚目以降)QRコードを印刷したいといった要望については、外部のサービスを紹介していたが、自社で応えられるようになり、ユーザー体現向上につながっている。 納品書や発注書といった他のPDF(帳票等)への展開も検討したい。
現在、帳票APIは後発サービスの pdfme Cloud でも提供中。即時・無料でお試し可能。
0円/月
まずは無料で試そう!
現在のプラン
25,740円(税込28,314円)/月
営利目的でご利用いただけます。
お見積り
お気軽にご相談ください。API連携実装サポート, etc.