テンプレート一覧
お好きなテンプレートを選んでください

どんなラベル・書類を作成しますか?

# 郵便局

  • レターパックライト

    レターパックライト

    レターパックの書式をレターパックライトのカラーで使用いただけます。 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • スマートレター

    スマートレター

    スマートレターは、A5サイズ・1kg,厚さ2cmまで全国一律180円で、信書も送ることができるサービスです。 ラベルをA4で印刷して貼り付けてポストに投函できます。(日本郵便側で本体赤いポストマークが見えていないと受け付けられない場合がありますご理解ください) 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • レターパック

    レターパック

    ラベルをA4で印刷して貼り付けてポストに投函できます。 白黒なのでレターパックプラス、ライトどちらも使用可能です。4面一気に記入できるレターパック4面テンプレートもあります。 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 郵便はがき横書き

    郵便はがき横書き

    家庭用のプリンタに差し込み印刷で、郵便はがきが印刷できます。 私製はがきには対応していませんのでお間違いのないように。 印刷サイズ:はがき(100mmx148mm)

  • レターパック4面

    レターパック4面

    A4にレターパックの宛名部分が4面印刷されるテンプレートです。普通紙A4サイズをカットして糊付けしてお使いいただけますが、シールが良ければ下記の用紙をご利用ください。 エーワン ラベルシール クリックポスト対応 4面 22シート 72204 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • ゆうパケット

    ゆうパケット

    小さなものの郵送に便利な配送方法です。 ゆうパケットの専用宛名シールは郵便局の窓口にて無料で貰うことができます。 専用宛名シールを家庭用のプリンタに差し込み印刷で、すぐに宛名印刷していただけます。 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • スマートレター6面

    スマートレター6面

    スマートレターは、A5サイズ・1kg,厚さ2cmまで全国一律180円で、信書も送ることができるサービスです。 お届け先のラベルがA4に6面印刷されます。」貼り付けてポストに投函できます。 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • レターパックプラス

    レターパックプラス

    レターパックの書式をレターパックプラスのカラーで使用いただけます。 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

# 宛名ラベル

# 封筒

  • 角形B3号封筒

    角形B3号封筒

    封筒サイズは375mm×525mmで、A3・B3判の用紙を折り無しで入れることができます。 B3用紙を折らずにそのまま入れる封筒として最適です。 ポスターやカレンダー、レコード、衣料品を送る際に利用されています。

  • 角形20号封筒

    角形20号封筒

    封筒サイズは229mm×324mmで、A4判の用紙を折り無しで入れることができます。 A4用クリアファイルに入れても充分に入る大きさとなっています。 「角2封筒」も同じA4用紙に対応していますが、角20は角2に比べ、幅が少し狭いため、厚さのない印刷物を送る場合にオススメです

  • 長形1号封筒

    長形1号封筒

    封筒サイズは142mm×332mmで、A5判の用紙を長二つ折りで入れることができます。 A4用紙を縦に二つ折りした場合やB4用紙を横に三つ折りした場合に利用される封筒です。

  • 長形4号封筒

    長形4号封筒

    封筒サイズは90mm×205mmで、B5判の用紙を三つ折りで入れることができます。 主にビジネスでB5の書類を送る場合や納品書、請求書、領収書等の郵送用に利用されています。 長4封筒は社用封筒の中では割とポピュラーに使用されている定番サイズなので、一般的な文具店や100円ショップで購入することができます。

  • 角形8号封筒

    角形8号封筒

    封筒サイズは119mm×197mmで、A6・B7判の用紙を折り無しで入れることができます。 日本の紙幣を折らずにそのまま入れる封筒として最適です。 給料袋、月謝袋、集金袋、賞与袋、ハガキ、各種小物を送付するときに利用されることが多い封筒です。

  • 角形7号封筒

    角形7号封筒

    封筒サイズは142mm×205mmで、B6判の用紙を折り無しで入れることができます。 B6用紙を折らずにそのまま入れる封筒として最適です。 文庫本、コミック、各種小物を送付するときに利用されることが多い封筒です。

  • 角形6号封筒

    角形6号封筒

    封筒サイズは162mm×229mmで、A5判の用紙を折り無しで入れることができます。 A5用紙を折らずにそのまま入れる封筒として最適です。 「角5封筒」も同じA5用紙に対応していますが、角6は角5に比べ、縦 横の幅が少し狭いため、厚さのない印刷物を送る場合にオススメです。

  • 角形5号封筒

    角形5号封筒

    封筒サイズは190mm×240mmで、A5判の用紙を折り無しで入れることができます。 A5用紙を折らずにそのまま入れる封筒として最適です。 「角6封筒」も同じA5用紙に対応していますが、角5は角6に比べ、幅が少し広いため、厚手の封入がしやすいのが特徴です。

  • 角形4号封筒

    角形4号封筒

    封筒サイズは197mm×267mmで、B5判の用紙を折り無しで入れることができます。 B5用紙を折らずにそのまま入れる封筒として最適です。 「角3封筒」も同じB5用紙に対応していますが、角4は角3に比べ、幅がせまいため、厚さのない印刷物を送る場合にオススメです。

  • 角形3号封筒

    角形3号封筒

    封筒サイズは216mm×277mmで、B5判の用紙を折り無しで入れることができます。 B5用紙を折らずにそのまま入れる封筒として最適です。 「角4封筒」も同じB5用紙に対応していますが、角3は角4に比べ、幅が少し広いため、厚手の封入がしやすいのが特徴です。

  • 角形1号封筒

    角形1号封筒

    封筒サイズは270mm×382mmで、A4・B4判の用紙を折り無しで入れることができます。 B4用紙を折らずにそのまま入れる封筒として最適です。 「角0封筒」も同じB4用紙に対応していますが、角1は角0に比べ、幅が少し狭いため、厚さのない印刷物を送る場合にオススメです。

  • 角形2号封筒

    角形2号封筒

    240×332mmのA4判がそのまま入る定番の封筒サイズ。コンビニや100円ショップで手に入ります。 契約書や履歴書などの書類、パンフレットや冊子、写真やイラストなどを折らずに封入できます。 家庭用のプリンタに差し込み印刷で、すぐに宛名印刷していただけます。 印刷サイズ:角形2号封筒(240mm×332mm)

  • 洋形7号封筒

    洋形7号封筒

    封筒サイズは92mm×165mmで、A7・B7判の用紙を折り無しで入れることができます。 A5サイズのチラシや商品券・ギフトカード・紙幣などを入れる際に使われている封筒です。

  • 角形0号封筒

    角形0号封筒

    封筒サイズは287mm×382mmで、A4・B4判の用紙を折り無しで入れることができます。 B4用紙を折らずにそのまま入れる封筒として最適です。 「角1封筒」も同じB4用紙に対応していますが、角0は角1に比べ、幅が少し広いため、厚手の封入がしやすいのが特徴。

  • 長形3号封筒

    長形3号封筒

    120×235mmのA4横三つ折りが入る定番の封筒サイズ。「定形郵便物」で送れます。 社用封筒の中でも最も一般的に使用されている定番サイズで、コンビニや100円ショップで手に入ります。 家庭用のプリンタに差し込み印刷で、すぐに宛名印刷していただけます。 印刷サイズ:長形3号封筒(120mm×235mm)

  • 洋形6号封筒

    洋形6号封筒

    封筒サイズは98mm×190mmで、B5判の用紙を三つ折りで入れることができます。 B5サイズの書類・チラシや商品券・ギフトカードなどの郵送の際に使われている封筒です。

  • 長形2号封筒

    長形2号封筒

    封筒サイズは119mm×277mmで、B5判の用紙を長二つ折りで入れることができます。 郵便局では「定形外郵便」にあたります。ちなみに、定型内郵便の最大サイズは「縦235×横120×厚10mm」です。 その他、クロネコDM便等の各社メール便の対応サイズとなっています。

  • 長形40号封筒

    長形40号封筒

    封筒サイズは90mm×205mmで、A4判の用紙を四つ折りで入れることができます。 長40封筒は社用封筒の中では割とポピュラーに使用されている定番サイズなので、一般的な文具店や100円ショップで購入することができます。

  • 洋形5号封筒

    洋形5号封筒

    封筒サイズは95mm×217mmで、A4判の用紙を三つ折りで入れることができます。 正式には「洋形5号封筒」(ようがたごごうふうとう)といいます。 A5・B5サイズの書類、手紙などの郵送に使われています。

  • 洋形4号封筒

    洋形4号封筒

    封筒サイズは105mm×235mmで、A4判の用紙を三つ折りで入れることができます。 洋形は長辺側に開封口があるのが特徴で、内容物の出し入れがしやすい封筒です。主にビジネスでA4の書類を送る場合や案内状・招待状を送る際に使用されています。国際郵便(エアメール)用の封筒としても人気がある規格です。

  • 長形30号封筒

    長形30号封筒

    封筒サイズは92mm×235mmで、A4判の用紙を四つ折りで入れることができます。 長30封筒は、家庭用・ビジネスで一般的に普及しているサイズではないため、購入できる店舗が限られるため注意が必要です。

  • 洋形3号封筒

    洋形3号封筒

    封筒サイズは98mm×148mmで、A7・B7判の用紙を折り無しで入れることができます。 挨拶状や案内状、カード、写真の郵送などに使われています。 洋3封筒は、家庭用・ビジネスで一般的に普及しているサイズではないため、購入できる店舗が限られます。ご注意下さい。

  • 長形14号封筒

    長形14号封筒

    封筒サイズは95mm×217mmで、B5判の用紙を三つ折りで入れることができます。 長14封筒は、家庭用・ビジネスで一般的に普及しているサイズではないため、購入できる店舗が限られます。

  • 長形13号封筒

    長形13号封筒

    封筒サイズは105mm×235mmで、A4判の用紙を三つ折りで入れることができます。 長13封筒は、家庭用・ビジネスで一般的に普及しているサイズではないため、購入できる店舗が限られます。

  • 長形5号封筒

    長形5号封筒

    封筒サイズは90mm×185mmで、B5判の用紙を三つ折りで入れることができます。 長5封筒は、家庭用・ビジネスで一般的に普及しているサイズではないため、購入できる店舗が限られるため注意が必要です。

  • 洋形2号封筒

    洋形2号封筒

    封筒サイズは114mm×162mmで、A4判の用紙を十字折りで入れることができます。 挨拶状や案内状、はがき、カードなどの郵送に使われています。近いサイズには「洋1封筒」がありますが、洋2封筒の方がひとまわり小さなサイズとなっています。

  • 洋形1号封筒

    洋形1号封筒

    封筒サイズは120mm×176mmで、A4判の用紙を十字折りで入れることができます。 挨拶状や案内状、はがき、カードなどの郵送に使われています。近いサイズには「洋2封筒」がありますが、洋1封筒の方がひとまわり大きなサイズとなっています。

  • 洋形長4号封筒

    洋形長4号封筒

    封筒サイズは90mm×205mmで、A4判の用紙を三つ折りで入れることができます。 洋形は長辺側に開封口があるのが特徴で、内容物の出し入れがしやすい封筒です。主にビジネスでA4の書類を送る場合や案内状・招待状を送る際に使用されています。国際郵便(エアメール)用の封筒としても人気がある規格です。

  • 洋形長3号封筒

    洋形長3号封筒

    120×235mmのA4横三つ折りが入る定番の封筒サイズ。「定形郵便物」で送れます。 社用封筒の中でも最も一般的に使用されている定番サイズで、コンビニや100円ショップで手に入ります。 家庭用のプリンタに差し込み印刷で、すぐに宛名印刷していただけます。 印刷サイズ:長形3号封筒(120mm×235mm)

  • 角形ジャンボ封筒

    角形ジャンボ封筒

    封筒サイズは435mm×510mmで、A3・B4判の用紙を折り無しで入れることができます。 labelmake.jpで作れる封筒の宛名としては最大のサイズになります。

  • 角形A4号封筒

    角形A4号封筒

    封筒サイズは228mm×312mmで、A4・B5判の用紙を折り無しで入れることができます。 A4用クリアファイルに入れてギリギリ収まるサイズとなっています。 「角2封筒」も同じA4用紙に対応していますが、角A4は角2に比べ、ひとまわり小さなサイズなため、厚さのない印刷物を送る場合にオススメです。

# バーコード・QR

# 人事労務

  • 給与明細書x2

    給与明細書x2

    A4用紙を縦に使用し、二人分を印刷できるようにしたテンプレートです。支給と控除は3段にしてそれぞれの区分を分けることで表示と見やすさを良くしたタイプになります。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 労働者名簿

    労働者名簿

    労働基準法の規定に基づき、事業所に備えつけなければならない重要書類のひとつである労働者名簿です。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 内定誓約書

    内定誓約書

    内定通知を出すタイミングで提出させる内定誓約書です。誓約書に記載した一定の条件に合致した場合は、採用の取り消しを承諾するという文書となります。新卒採用の場合には、3月に学校を卒業できない場合には内定を取り消すという条件を盛り込むことが多く見られます。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 不採用通知書

    不採用通知書

    採用候補者に対して不採用を通知する際の通知書です。基本的なフォーマットを押さえ、内容などを改変することもできます。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 労働条件通知書

    労働条件通知書

    厚生労働省の様式に準拠し、使いやすいようにこれを簡易化した実用的な労働条件通知書です。 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 給与明細書x4

    給与明細書x4

    A4用紙を横にして、縦型の給与明細を1枚で4人分印刷できるテンプレートです。記載する支給額・控除額の項目が少ない方や用紙を節約したい方におすすめのテンプレートです。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 採用通知書

    採用通知書

    新卒採用などにおいて、採用内定となった場合に応募者へ送付する採用内定通知です。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 給料明細(アルバイト)x4

    給料明細(アルバイト)x4

    アルバイトやパートの時給で働く方向けの給与明細書です。時給を記載する欄を設け、支給額や控除額の記載項目が少ない方やA4用紙の余白を無駄にせず使用できるおすすめのテンプレートです。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 給与明細書(横)

    給与明細書(横)

    A4用紙・横型の給与明細書のテンプレートです。勤怠・支給・控除・累計を分かりやすく表示し、それぞれの総支給額・控除額・差引支給額を記入し、別途で累計を表示するような書式にしています。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 給与明細書(縦)

    給与明細書(縦)

    A4用紙・縦型1枚で一人分を印刷する給料明細テンプレートです。支給と控除は3段にして項目を記入できるようにしています。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

# ビジネス

  • 納品書

    納品書

    納品書は、商品やサービスの受け渡しを行った際に発注者へ渡される納品物の明細書面です。いつ、誰に、何を届けたのかを記載することが義務付けられており、発注側は発注内容通りに納品されたかどうかを確認することができます。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 書類送付状

    書類送付状

    書類送付状は、一般的には郵便物などを送る際、その書類の送付者や宛先、枚数といった概要に、時候の挨拶などを加えた書類のこと。 カバーレター、挨拶状、添え状、送り状といった呼び方をされる場合もある。 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 請求書

    請求書

    請求書は、販売した商品や提供したサービスの支払いを請求するために出す書面のことです。法人や個人事業主は、商品・サービスを納品した場合に請求書を発行し、受け取った側は、書面に記載された期日までに請求金額の支払いを行います。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 領収書

    領収書

    領収書は、「受取人が支払者から代金を受け取ったこと」を証明する書類のことです。企業に勤めている人が経費精算を行うために経理担当者に提出したり、個人事業主が確定申告を行ったりする際に使われます。こちらのテンプレートはA4の用紙サイズに1枚の領収書が作成できます。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 検収書

    検収書

    検収書は、発注した商材の検品を行い、内容を確認したことを証明する書類です。よく比較される書類として、受領書が挙げられます。受領書は商材を「受け取った」ことを証明する書類です。対して、検収書は商材を受け取ったうえで、内容を発注者側が「確認した」ことを証明します。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 領収書x4

    領収書x4

    領収書は、「受取人が支払者から代金を受け取ったこと」を証明する書類のことです。企業に勤めている人が経費精算を行うために経理担当者に提出したり、個人事業主が確定申告を行ったりする際に使われます。こちらのテンプレートはA4の用紙サイズに4枚の領収書が作成できます。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 発注請書

    発注請書

    発注請書は、発注書を受け取った受注者が、発注承諾の証明するための書面のことです。「注文請書」と呼ばれることもありますが、基本的な役割は同じものになります。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 発注書

    発注書

    発注書は、発注者・受注者側で業務の見積もり額を確認後に作成を行います。正式に業者へ業務発注を行ったことを証明する大切な書面です。「注文書」と呼ばれることもありますが、基本的な役割は同じものになります。 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 見積書

    見積書

    見積書は、契約締結の前段階で請負側が作成し、提示する書面です。実際に契約締結した場合の請負内容や品目、その概算金額を記載し、発注するかどうかを取引先に検討してもらう目的があります。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

# 契約

  • 秘密保持契約(NDA)

    秘密保持契約(NDA)

    秘密保持契約(NDA=Non-Disclosure Agreement)とは、各種取引の前提として、取引当事者間で開示される情報及びその過程で当事者が知り得た情報の第三者への開示や漏えい等がなされないように締結されるものです。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 業務委託個別契約書

    業務委託個別契約書

    個別契約書とは、継続的な取引を続ける中で、個々の取引で締結されるものです。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 業務委託基本契約書

    業務委託基本契約書

    業務委託基本契約書とは、発注者と受注者との間で継続的に生じるすべての業務委託取引に共通する基本的な取り決めを定めるために締結されるものです。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

# 表彰状

# 分類なし

  • 履歴書

    履歴書

    A4の普通紙2枚で履歴書が作成できる書式です。 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 原付等 販売証明書

    原付等 販売証明書

    原動機付自転車(125ccまで)・小型特殊自動車(農耕用・その他)及びミニカーの新規購入、または個人売買や譲受による標識交付申請には、標識交付申請書に加えて譲渡(販売)証明書の提出が必要です。家庭用のプリンタに差し込み印刷で、簡単に作成していただけます。印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

  • 名刺サイズの名札

    名刺サイズの名札

    イベントなどで使える名刺サイズ(91mmx55mm)の名札です。 A4に10名の情報を入力でき、名刺サイズなので汎用的なケースに入れて使えます。 家庭用のプリンタに差し込み印刷で、すぐに宛名印刷していただけます。 印刷サイズ:A4(210mmx297mm)

お探しのテンプレートが見つからないですか?
お問い合わせからテンプレートのリクエストをすることができます。